MASHA(マシャ) / Naoko.Komatsu Couturiere (クチュリエール) デザイナーのKomatsu です。
真夜中のアトリエ DRESS&JACKET をご紹介いたします。

真夜中のアトリエ とは?
スタッフが帰った後のアトリエで、N.Komatsu 自らが、想いのままに制作します。
デザイン・パターン・型入れ・裁断・芯貼り・縫製・プレス仕上げまで、
全てが1人、デザイナー自身の手で作り上げられるファンアイテム。

お正月にメインディスプレーを飾った真夜中のアトリエ DRESS&JACKETです。
年始早々、ご購入いただき、お直しなどを経て、先日やっとお渡し出来ました。
2019031604
2019031603
2019031602
2019031601
2019031605
2019031606
2019031607
2019031608
2019031609
2019031610
2019031611
ワンピースの切替に付けたスラッシュポケット口にも
取り外しが出来るように羽をあしらいました。
2019031612
裾の羽根ブレードも取り外しができます。
2019031613
ジャケット裏のベルトにはスカラップを挟み込みました。
2019031614
2019031615
2019031619
裏の裾にもスカラップ。
2019031636
生地の耳が 刺繍糸4色のボーダー織になっていて とても可愛かったので
ベルトと見返しにはさみ込みました。
2019031616
2019031617
2019031622
2019031623
2019031624
2019031621
毛先の柔らかなターキーの羽。
2019031632

今回の真夜中のアトリエ DRESS&JACKET 
昨年末に製作をスタートして、デティール仕様を考えながら少しづつ進めていきました。

オーガンジー刺繍を施した生地端のスカラップをジャケットの裏裾にあしらいました。
2018120901
生地とオーガンジーと中綿の三重にして、ふんわりフカフカに仕上げました。
2018122204
20181222062018122005
2018122801
羽根の加工専門店を訪ねて、数ある羽根の種類から
洗いのみをかけたフラットタイプの七面鳥をチョイス。
毛先の柔らかさ・サイズが探し求めていた羽にぴったりでした。
年末に急ぎで洗浄・加工していただきました。
羽根1本1本を重ねてブレード状に加工していくのに、アトリエ中が羽だらけになりました^^;
2018122702
お問合せは、TEL 0357261635 又はmaster@masha.co.jp まで。 水曜定休

インスタグラム始めました。
https://www.instagram.com/mashanaokokomatsu/

過去の作品を中心に、色々アップしていきます!
ぜひフォロー&♡してください^^

求人のご案内
只今 週末 土曜日・日曜日に縫製出来る方を募集しております。
ご興味のある方 ご連絡お待ちしております。
master@masha.co.jp    まで。

Komatsu small episode
年末にきちんとご紹介できなかったので 本日画像いっぱいでのお届けです!
今週 無事にお引渡しが完了しました。とってもお似合いで素敵でした♪